Diamond cut Diamond--Ultra-Vival

Rei Morishita from Japan: Environmentalist, poet, essayist. Everything, various things will be taken up. Originally, it was a blog about disasters, and expanded to say romance, for example, is a kind of disaster because it is a problem of one’s survival.

Native American special (2blogs set):"Tecumseh"+"Rum&indians"

Native American special (2blogs set):"Tecumseh"+"Rum&indians"

Indian (Native American), Tecumseh: Its majestic poetry


It is a poetry by Tecumseh that appears at the end of the movie "Navy SEALs".
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Live a life free from the fear of death
Don't undermine people's faith
Ask them to respect people's thoughts and their own thoughts
Love life and be complete
Beautifully color everything
Strive to live long and serve your loved ones
And when that time comes
Don't be trapped in the fear of death
I want more time
Don't be a lamenter who wants to start a different life
Singing hymns
Die as if the hero's return


This passage is quoted from the blog below (↓).

http://ameblo.jp/n-black77/entry-11549052820.html n-Black blog

(I asked an acquaintance to tell me about the existence of this blog and poetry.)

I think it's a poetry that is eloquent without degrading its dignity. In a short poetry, the vision of one life is concentrated. It also has a clear view of life and death. Who can write such a poetry ...?

Below, from Wikipedia

Tecumseh, or Tecumseh (Tecumseh / Tecumtha / Tekamthi, 1768? --October 5, 1813), is a Shawnee warrior or chief of the American Indians, a symbol of the colonial resistance movement against whites.

The American pronunciation of his name is "/ tɛˈkʌmsə /" (Tecumseh), which in Shawnee terms means "shooting star," or "leopard across the sky," or "ambushing leopard."

Tecumseh is called the "chief", but whites still confuse "respected warriors" with "chiefs" (mediators), so what Tecumseh himself calls in Indian society. I don't know if he was a "chief". This is because he was a "great warrior" at the forefront of the battle. Whether he is a "great warrior" or a "chief," he is still not a "tribal leader."

In an Indian society based on a collegial system, there are no absolute powers such as "chiefs" and "commanders." All Indian warriors are free-for-all warriors. It is not a "army corps" in which there is someone "battle commander" and all warriors are commanded under the command system of command hierarchy. The Indian society is a side-by-side society, and there is no culture of "commanding".

"Tecumseh led a large army of Indians" is a white belief and misunderstanding.

The following is also from wikipedia.

The only way to prevent this evil of the white man's aggression is for Indians to unite and claim a common and equal right to the land. Land has never been divided. It belongs to all of us Indians.

No Indian tribe has the right to sell land, even if it is the same tribe. Moreover, it does not say that it has the right to sell to white people who have come in from outside.
These last few lines are from Tecumseh 's speech.

I wrote in the past logs how the Indians were deprived of their land by the whites and cornered, and Tecumseh 's speech was also spectacular in this spotlight.

https://iirei.hatenablog.com/entry/20061227/1335977029

Rum and Indians (in Japanese)

..., I wrote an Anglo-Saxon barbarism that tricked the Indians into seizing the land. Whites were committing fraudulent acts such as "Indian + rum = zero" and having Indians who drunk and made them get drunk heavily and made write a land transfer letter.

Today's one word: Max Weber, a sociologist famous for "The Protestant Ethics and the Spirit of Capitalism," read the analects (Confucius's words and deeds) and said, "This way of speaking is similar to an Indian chief." ... Well, from the perspective of Europeans, I think there is an uplifting meaning that both are the same, and that it is the freedom of white people to manage and persecute. This is the so-called "Orientalism".





Rum and Indians

When whites from Europe came to North America, their purpose was to secure land as agricultural land. In that case, private ownership of the land is a major premise. Native Americans, or Indians, on the other hand, did not have the concept of private land ownership. This difference in starting point separates the light and dark of the two.

The first British immigrants didn't know how to live in a new environment and the Indians taught them a lot, but the British immigrants didn't thank the Indians and Prayed to Christian god. They thanked him. This is the beginning of Thanksgiving. And they gradually begin to oppress the Indians.



f:id:iirei:20210818031508j:plain


Benjamin Franklin (1706-1790), who is famous for lightning kite experiments, stated as follows. "Rum + savage = 0" (American Indian tragedy 91P: Shigeru Fujinaga: Asahi Sensho) What does it mean? Indians didn't know strong liquor, and recommended them to rum with high alcohol content. Then, if he get drunk and write a certificate of transfer of land at that time, the land will fall into the hands of white people without difficulty, because even if he gets drunk and protest, whites will protest because he have signed the certificate. Is a dimension that is invalid. And the above equation is that the Indians are stripped of their clothes and destroyed. There must have been no testimony among the Indians in the first place. Franklin is also a considerable villain.

George Washington (1732-1799), the first president of the United States, also aggressively hunted down Indians. Like Franklin, he wasn't a saint . but went to a slave black woman's hut to have sex and mass-produce his private babies. At that time, he seems to die from the cold he caught. He got what goes around comes around. He made a fortune in tobacco cultivation, where he was committing a black woman who was a causative. It's a story about the Virginia Slim and famous region of tobacco. (American Indian Tragedy 110P)

However, it was too late when the Indians realized the danger of British immigration. In terms of population, British immigrants also outnumbered Indians. There, more and more white people's character of "looting land" is fully demonstrated. On the Indian side, many rebellious heroes appeared, but they were all overwhelmed and the Indian decline was decided. Not a few cases have had a disastrous end due to betrayal of relatives. The hero's Bleached neck has long been exposed. King Philip, Tecumseh, Sequoia, John Ross, to name a few. Among them, Sequoia was so intelligent that he developed his own characters based on the alphabet and increased the literacy rate of Cherokee Indians.

It goes without saying that the above experience of looting was also utilized in the rule of the Philippines, which was taken from Spain. After the Pacific War, the United States condemned the atrocities that Japanese troops allegedly Overrun in the Philippines, but according to Masayuki Takayama, the atrocities that the United States Overrun in the Philippines are Incomparably terrible.


A word of the day: The story of an Indian woman who married a white leader man called "Pocahontas" in the Disney movie is half-lie. It seems that the woman of that name married a white man, but it seems that she is just one of the inhabitants. This fiction gave whites an excuse to justify the act. (In fact, it had the effect of hiding.)



f:id:iirei:20210818031629j:plain


Native American tragedy
(Asahi Selection 21) Book – 1974/1/1





Updated once a week on Wednesday or Thursday.



In Japanese, original

インディアン(ネイティヴ・アメリカン)、ティカムサ:その雄渾な詩

映画『ネイビーシールズ』 の終盤に出てくるテクムセ(ティカムサ)の詩です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
死の恐怖に犯されない人生を送れ
人の信仰を貶めるな
人の考えを尊重し自分の考えも尊重してもらうよう求めよ
人生を愛し全うしろ
あらゆるものを美しく彩れ
長く生きるよう努め大切な人に尽くせ
そしてその時が来たら
死の恐怖に囚われる者になるな
もっと時間が欲しい
違う人生をやり直したいと嘆く者になるな
賛歌を口ずさみ
英雄の帰還すが如く逝け

この一節は以下(↓)のブログから引用しました。
http://ameblo.jp/n-black77/entry-11549052820.html n-Blackのブログ

(知人にこのブログ、詩の存在を教えてもらいました。)

品位を汚さず、雄渾な詩だと思います。短い詩の中に、人生一個分のヴィジョンが濃縮されています。明瞭な死生観も持ちます。こんな詩を書ける人とは・・・?

以下、wikipedia より


テカムセ、またはテカムシ(Tecumseh / Tecumtha / Tekamthi, 1768年? - 1813年10月5日)は、アメリカインディアンのショーニー族の戦士、または酋長で、白人への植民地抵抗運動のシンボル的人物。

名前のアメリカでの発音表記は「/tɛˈkʌmsə/」(テカムセ)で、これはショーニー族の言葉で「流れ星」、または「天空を横切る豹」、「待ち伏せしている豹」を意味する。

テカムセは「酋長」(Chief)と呼ばれているが、白人は現在でも「尊敬を集める大戦士」と「酋長」(調停者)を取り違えているので、テカムセ自身がインディアンの社会で言うところの「酋長」だったのかどうかわからない。戦いの先陣に立った姿は「大戦士」のものだからである。「大戦士」であっても「酋長」であっても、どちらにしろ「部族の指導者」ではないことに変わりはない。

合議制を基本とするインディアン社会には、「首長」や「司令官」のような絶対権力者は存在しない。インディアンの戦士たちはすべて自由参加形式の戦士団である。誰か「戦闘司令官」がいて、上意下達の命令系統の下に全戦士が統率されるような「軍団」ではない。インディアンの社会は横並びの社会であって、「命令する」という文化は無い。
「テカムセがインディアンの大軍団を率いた」というのは白人の思い込み、勘違いである。


以下もwikipediaから。

白人たち(the white man)による侵略というこの悪を阻止する、唯一無二の方法は、インディアンが一致団結して、土地に対する共通の、しかも平等な権利を主張することしかない。土地というものは、かつて分割されたことなどなかったのだ。それは我々インディアンたち全員のものだ。

いかなるインディアン部族も、それがたとえ同じ部族同士であっても、土地を売り渡す権利など誰も持っていない。ましてや、よそから入り込んで来た白人などに売る権利などは断じてないのだ。
この最後の数行は、ティカムサの演説から。


私は過去ログで、インディアンたちがいかに白人たちに土地を奪われ追い詰められていったのかと書きましたが、ティカムサの演説もこれにスポットをあてた見事なものでした。

http://d.hatena.ne.jp/iirei/20061227#1335977029 ラム酒とインディアン

・・・に、私はインディアンたちを騙して、土地を奪い取るアングロ・サクソンの蛮行を書きました。「インディアン+ラム酒=ゼロ」、酒を飲ませ、グテングテンにさせたインディアンに、土地の移譲書を書かせる、といった詐欺行為を白人はしていたのです。

今日のひと言:「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」で有名な社会学者:マックス・ウェーバーは、論語を読んで「この話し方は、インディアンの酋長に似ている」と発言したそうです。・・・そうか、ヨーロッパ人から見れば、どちらも同じ、管理・迫害をするのも白人の自由だと言う思い上がった意味が裏にはあるように思います。いわゆる「オリエンタリズム」です。





ラム酒とインディアン

   
 ヨーロッパから白人が北米に渡って来た時、彼らの目的は、農地としての土地の確保でした。その場合、土地の私有が大前提となります。一方でネイティヴ・アメリカン、すなわちインディアンたちは、土地私有の概念を持ち合わせていませんでした。この出発点の違いが、両者の明暗を分けます。

 最初のイギリスからの移民は、新しい環境で生きていく術を知らず、インディアンたちがいろいろ教えてあげたのですが、イギリス移民たちは、インディアンには感謝せずに、彼らのキリスト教の神に感謝をささげました。これこそがサンクスギビングの始まりです。そして彼らは、次第にインディアンたちを圧迫しはじめます。



f:id:iirei:20210818031508j:plain


  God, Thank You for giving. 神よ、恵みに感謝します。
 We taught it.  俺たちが教えたのに・・・



 落雷の凧実験で有名なベンジャミン・フランクリン(1706−1790)は、以下のように述べています。「ラム酒+野蛮人=0」(アメリカ・インディアン悲史91P:藤永茂:朝日選書)どんな意味かというと、インディアンたちは強い酒を知らなかった、その彼らにアルコール度数の高いラム酒を勧めれば、ぐてんぐてんに酔っ払い、その時に土地の譲渡証文を書かせれば、土地は苦もなく白人の手に落ちる、なぜなら、酔いが醒めて抗議しても、証文にサインしてあるから、抗議は無効になるという寸法です。そしてインディアンは身ぐるみ剥がされ滅亡する、というのが上掲の等式なのです。そもそもインディアンたちの間では、証文なんてなかったはずですが。フランクリンも相当な悪党ですね。

 アメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントン(1732−1799)も、積極的にインディアンを追い詰めました。彼もフランクリンと同じく、聖人君主ではなく、奴隷の黒人女性の小屋に出向いては、SEXして、私生児を量産していたそうです。その際引いた風邪がもとで命を落としてしまうそうです。自業自得ですね。彼はタバコ栽培で財をなし、そこで使役していた黒人女性を犯していたのです。タバコのヴァージニア・スリムで名高い地方のお話です。(アメリカ・インディアン悲史110P)
 ただ、インディアンたちがイギリス移民の危険性に気づいた時には、もはや手遅れでした。人口の上でもイギリス移民はインディアンを上回りました。そこでますます白人の「土地を略奪する」という性格が存分に発揮されるのです。インディアン側でも、反抗の英雄が多数現れましたが、ことごとく打ちのめされ、インディアンの衰亡は決定したのです。少なからず、身内の裏切りで悲惨な最期を遂げた例もあります。その英雄の鳩首は、長いことさらし者にされました。名を挙げると、キング・フィリップ、テクムセ、セコイア、ジョン・ロスなど。この中でセコイアはアルファベットを元に独自の文字を開発し、チェロキー・インディアンの識字率を高めたほど知性があったそうです。

 以上の略奪の経験はスペインから掠め取ったフィリピンの統治にも活用されたのは言うまでもありません。太平洋戦争後、フィリピンで日本軍が働いたとされる残虐行為をアメリカは断罪しましたが、高山正之氏によると、アメリカがフィリピンで働いた残虐行為は、その比ではないとのことです。

今日のひと言:ディズニー映画の「ポカホンタス」という、白人のリーダー格の男性と結婚したインディアン女性のお話は、半分ウソらしいです。確かにその名の女性が白人と結婚したのはそうらしいですが、ただの住民の一人が相手らしいです。このフィクションは、白人たちにその行為を正当化する口実を与えました。(というか、隠蔽する効果がありました。)


f:id:iirei:20210818031629j:plain


アメリカ・インディアン悲史
(朝日選書 21) 単行本 – 1974/1/1




アメリカに移住したアングロサクソンたちは、その地で生きる手立てを、インディアンたちに教えられても、彼らには感謝せず、キリスト教の神に感謝した。そしてインディアンたちを迫害し始めた。



タグ  ネイティブ・アメリカン 感謝祭 アングロサクソン 迫害  ティカムセ